IT女子のゆるふわリファレンス

ITの話題をお届けします

...UTM...


こんにちは!ふわりです(´・ω・`)

今日はUTMについてお話ししたいと思います!


UTMとは、Unified Threat Managementの略で
複数の異なるセキュリティ機能を一つのハードウェアに
統合するため、統合脅威管理とも呼ばれます。

 

従来は、様々な脆弱性を攻撃してくるワームやウイルスなどに対し
ファイアウォールやウィルス対策ソフト、IDS(不正侵入検知)/IPS(不正侵入防御)などを
利用してセキュリティに脅威に対する対策を行います。しかし複数の機能を導入し
管理していく方法だと手間とコストがかかります。

 

そこで、セキュリティ機能を集約し、一元管理を実現するのがUTMです。
一元化することによって管理や運用負荷低減をすることができます(^^)

 

UTMは、主にファイアウォールとアンチウィルスとIPS/IDSとWebフィルタリング
の機能を搭載しています(*'ω'*)

 

下記は、主な機能の概要です。


・ファイアーウォール
企業などの内部ネットワークをインターネットを通して侵入してくる
不正なアクセスから守るための防火壁のようなもので、悪意のある不正アクセス
防ぎます。
・アンチウィルス
コンピュータウィルスからパソコンなどの守るためのソフトウェアです。
・IPS/IDS
IPSは不正侵入予防システムで外部から不正な攻撃を検知した際に、その不正な
パケットを遮断したり、アクセスログを不正に改ざんすることを防ぎます。
IDSは不正侵入検知システムでネットワーク通信を監視して不正アクセスや攻撃などの
兆候や深刻な脅威を検知します。
・Webフィルタリング
インターネット上のサイト閲覧を制限して、ウィルスの感染などを防ぎます。

 

このように様々なセキュリティ機能を一元管理できるUTMはとても魅力的ですね!

 

それでは今日はこの辺で~( *´艸`)